毎朝、仕事がつらいあなたへ。「心臓がギューッ」となる私がやっているメンタルケア5選

Uncategorized

お疲れ様です!みんみんです ^^

「気づきシェア」のブログに来てくださり、ありがとうございます。
お茶でも飲みながら、のんびり読んでいただけたら嬉しいです♪

本日のテーマは、毎朝、仕事がつらいあなたへ。
「心臓がギューッ」となる私がやっているメンタルケア5選です。

最後まで読むと、きっと何か気づきがあるかも…?
では、スタートです (^^)

はじめに

「ああ、今日も会社か…」
そう思った瞬間、胸がぎゅっと締めつけられるような感覚になります。

  • 職場の人との人間関係、大丈夫だろうか?
  • 今日もミスなく仕事をこなせるかな?

私は、「人間関係」や「プレッシャー」にとても敏感な性格なんだと思います。

他の人はみんな、プレッシャーに負けず働いていて、本当にすごいな…。
私なんて転職も何度かしているし、「私は弱い人間だ」と思っていました。

でも、毎日こんな気持ちで過ごすのはやっぱりつらい。
だから、自分の心を少しでも軽くするために、工夫するようになりました。


心を整えるために、私がやっている5つのこと

🔹① ノートに「今の気持ち」と「なりたい自分」を書く

不安やモヤモヤが頭の中をぐるぐるしているとき、
ただ書き出すだけでも、すこし心が軽くなります。

  • 今どんな気持ち?
  • どうなりたい?
  • 理想の働き方は?どんな感情で過ごしたい?

寝る前に、自分の気持ちをノートに書くのが習慣になりました。


🔹② 「大丈夫、できてるよ」と自分に声をかける

つらいときって、つい「私ダメだ…」と責めがち。
でも、よく考えるとそれって“思い込み”かもしれません。

だから私は、小さなことでも自分にこう声をかけています。

「大丈夫、ちゃんとできてるよ」

これだけで、少し安心します。


🔹③ 「心臓がギュー」になってもOKと思う

以前は、朝に胸がぎゅーっとなること自体が嫌でした。
でも、あるときからこう思うようになりました。

「心臓がギューッってなってもOK」

不安になる自分を否定せず、
「今、不安なんだね」と受け入れるだけで、気持ちが落ち着きました。


🔹④「私は私」と言い聞かせる

明るくて仕事ができる人を見ると、比べてしまって落ち込んでいました。

でも最近は、こう言い聞かせています。

「私は私。焦らなくていい」

人には人のペースがあるし、私は“私だけの道”を歩けばいいんですよね。


🔹⑤ 仕事が終わったら、ちゃんと自分をほめる

どんな日でも、仕事を終えたら自分にこう声をかけています。

「今日もよく頑張ったね!」「すごいぞ、私!」

たとえうまくいかなくても、「乗り切った自分」を認めてあげる。
これが思ったより効果的なんです。


おわりに|あなたも、自分のペースで大丈夫

「メンタルが強い人」って、
不安を感じない人ではなくて、
**“うまく心を守る方法を知っている人”**なのかもしれません。

私もまだ途中だけど、
少しずつ自分を守る方法を探しながら進んでいます。

もし今、あなたが「朝がつらい…」「会社がしんどい」と感じていたら、
この5つの中で、ひとつでも心が軽くなるきっかけになれたら嬉しいです。


📝まとめ(振り返り)

私が実践しているメンタルケア5つの方法

  • ノートに今の気持ちを書く
  • 自分に「できてるよ」と声をかける
  • 心臓がギューでも「OK」と受け止める
  • 「私は私」と言い聞かせる
  • 自分を毎日ほめる

※ここで紹介した方法は、私自身も「まだ途中」です。
少しずつ、自分のペースで心を守れるようになれたらいいなと思っています。

今日も、自分にちょっとだけ優しくできますように。
そして、この記事があなたの気づきにつながればうれしいです🌿

最後まで、ありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました